プロフィール
ユマニテさが
ユマニテさが
佐賀市白山二丁目7-1
エスプラッツ2F
TEL:0952-22-7340
FAX:0952-22-7346
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
ユマニテさがへ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

シエマの日々 その37 「サンセット大通り」

2012年03月16日

 ユマニテ 伊豆 at 17:45 | スタッフ日記
シエマの日々 その37 「サンセット大通り」

今日が最終日です。

青のシリーズ第2弾は「サンセット大通り」。

1950年制作のアメリカ映画ですので、やはり時代を感じます。

「戦場にかける橋」や「慕情」のウィリアム・ホールデンがまだ30歳そこそこですからね。

主演女優は、グロリア・スワンソンという無声映画時代の大スターですからね。

グルリア・スワンソンがかつての輝かしい日々にしがみついている女優役で出てきて、

これは現実そのまんまなんですから、ちょっと異様で怖い。

無声映画時代のあの演技、あの表情で出てくるのですから。

当時のハリウッドの映画人たちの裏表や栄光と没落が透けて見える一品。

映画というものを違う観点で見直すには最高の強いインパクトの作品です。

今日まで。いそいでシエマへ。



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
シエマの日々 その125「恐竜が教えてくれたこと」
シエマの日々 その124「ダンガル きっと、つよくなる」
シエマの日々 その123「あなたの旅立ち、綴ります」
シエマの日々 その122「野球部員、演劇の舞台に立つ!」
シエマの日々 その121「招かれざる客」
シエマの日々 その120 「ゴンドラ」
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 シエマの日々 その125「恐竜が教えてくれたこと」 (2020-05-25 17:34)
 シエマの日々 その124「ダンガル きっと、つよくなる」 (2018-06-11 17:16)
 シエマの日々 その123「あなたの旅立ち、綴ります」 (2018-05-14 14:20)
 シエマの日々 その122「野球部員、演劇の舞台に立つ!」 (2018-03-26 16:18)
 シエマの日々 その121「招かれざる客」 (2018-02-26 11:26)
 シエマの日々 その120 「ゴンドラ」 (2018-02-14 13:51)