第15回佐賀北高揮毫会

↑画像をクリックするとPDFが開きます。
5月20日(日)、656広場で、『第15回佐賀北高揮毫会』を開催します。
全日本書道コンクールで“特別優秀校”を受賞した、佐賀北高校書道部の皆さんの腕前を披露するイベントで、会場内で販売するうちわや色紙、板などを購入いただいた方に、書道部の皆さんが好きな言葉を書いてくれます。
このイベントは、地元商店街の女性がつくるえびすめ会さんが、中心市街地の活性化につなげるために始められ、今年で15年目を迎えます。
色紙に座右の銘を書いたり、板にお店の名前や自分の名前を書いて看板や表札にしたり、「絶対メジャー!」というような目標を書いてもらう野球少年もいます。
どんな言葉を書いてもらうか、迷われる方が多いので、事前に考えることをおすすめします。
揮毫会の一番の見どころはオープニングです。
書道部の3年生が、縦4m、横5mの紙にリレー形式で大書します。
迫力のあるパフォーマンスを、ぜひご覧ください。
30名の書道部の生徒が、心を込めてひと筆ひと筆揮毫しますので、筆遣いや力強さを感じて頂きたいと思います。5月20日(日)は、ぜひ656広場にお越しください。
第15回佐賀北高揮毫会
日時:5月20日(日)10時~15時
会場:656広場(佐賀市呉服元町2-25)
主催:えびすめ会
協力:まちづくり機構ユマニテさが
TEL:0952-23-3273
第16回楠の杜手づくり市開催!(3/4.5)
楠の杜手づくり市【第16回】
2/14(火)さが街なか空き店舗見学会 参加者募集中
656広場2023年1月イベントガイド
(今年度最後の募集)店舗改装費補助
(募集開始)商店主スタートアップ支援制度
楠の杜手づくり市【第16回】
2/14(火)さが街なか空き店舗見学会 参加者募集中
656広場2023年1月イベントガイド
(今年度最後の募集)店舗改装費補助
(募集開始)商店主スタートアップ支援制度